
初めまして。東京駅の中で1時間迷子になったサーバーワークス新入りのなっしーです。
Google mapsがなければ今ごろ社会人として成立していない程の方向音痴です。
駅構内までナビしてくれるアプリが本当に欲しいです。
さて、入社して初めてその存在を知ったのですがGo To Meetingってとっても便利です。
Go To Meetingで会議しようよ!と誘われた際に、参加する手順をまとめてみました。
【参加方法】
①招待者よりこんな感じのメールを受け取るので、ブラウザにURLをコピペする。
—
○○○○○○様 WEB会議URL
1. Please join my meeting.
https://global.gotomeeting.com/meeting/join/XXXXXXXXX
2. Use your microphone and speakers (VoIP) – a headset is recommended.
Or, call in using your telephone.
United States: +1 (XXX) XXX-XXXX
Access Code: XXX-XXX-XXX
Audio PIN: Shown after joining the meeting
Meeting ID:XXX-XXX-XXX
GoToMeeting
Online-Meetings made easy
—
②プログラムを起動する。
※Go To Meetingがお使いのパソコンにインストールされていない場合、
インストーラーのダウンロードが始まる場合がございます。
その際はインストール完了後、再度URLをコピペし直して下さい。
③色々とOKを押す。
名前を入力してOKを押して下さい。
念のため、Meeting IDが送られてきたメールと同じかどうか確認し、OKを押してください。
—
○○○○○○様 WEB会議URL
1. Please join my meeting.
https://global.gotomeeting.com/meeting/join/XXXXXXXXX
2. Use your microphone and speakers (VoIP) – a headset is recommended.
Or, call in using your telephone.
United States: +1 (XXX) XXX-XXXX
Access Code: XXX-XXX-XXX
Audio PIN: Shown after joining the meeting
Meeting ID:XXX-XXX-XXX
GoToMeeting
Online-Meetings made easy
—
④接続完了です。
Go To Meetingが開始されます。
※招待する側がGo To Meetingを実行していないと、開始されません。
もし、時間になっても始まらない場合には、お手数ですが招待してくれた方へご連絡下さいませ。
※参考URL: http://www.gotomeeting.jp/fec/
それでは楽しいWEB会議を!でわでわ。